

冷たい風の中にも、春の香りが混じりはじめて。
「そろそろ、甘い時間が恋しいね」
桜の香りの和菓子に、とろける洋菓子。
きらく箱は、まるで宝石箱。
春の一口は、心もほどける味。



● ひなまつりのお菓子で“彩り”を ●
ひなあられや琥珀糖など、カラフルなお菓子を詰めるだけでテーブルが一気に華やかに。
お子さまのおやつにも、大人のお茶うけにもぴったり。
春を祝う気分をぎゅっと詰め込めるのが、きらく箱の魅力です。

● 抹茶スイーツは和洋どちらにも ●
抹茶のケーキやクッキーは、和菓子とも洋菓子とも相性がよく、盛り合わせ次第で雰囲気が変わります。
きらく箱の仕切りを使えば、甘さの異なるお菓子をバランスよく並べられ、見た目も味も楽しく。

● お団子や饅頭は“季節の顔” ●
三色団子や桜餅などの和菓子は、見た目だけで春らしさを運んでくれます。
きらく箱に並べることで、普段のお茶時間も華やかに。
急な来客にもサッと出せる“上品なおもてなし”になります。
お買い求めは、下記の取扱店舗にてお願いいたします。