伝統の技法を受け継ぎ、師から弟子へ脈々と伝えられてきた手業の数々。
「ぬりもん」では、「漆」にまつわる様々なイベント(催し物)を全国各地で随時開催しております。
「匠の技」を生で体感できるのは、催し物ならでは。
是非皆様、下記よりスケジュールをチェックして頂き、催し物に足をお運びください。

【 関東 】

開催期間百貨店名開催場所催事内容
10月29日~11月4日横浜髙島屋7階特撰和食器おかや木芸 作品展
10月29日~11月4日日本橋髙島屋7階暮しの工芸林久雄 木のあかり展
10月29日~11月11日新宿髙島屋10階和食器すごい箸・名入れ実演販売
11月5日~11月11日松屋銀座7階テーブルジョイ鎌倉 漆のジュエリー
11月5日~11月11日柏髙島屋7階和食器江戸漆器アクセサリー展
11月12日~11月18日玉川高島屋5階ワゴト売場すごい箸・名入れ実演販売
11月19日~11月25日日本橋髙島屋7階暮しの工芸和うるしの器展
11月19日~12月2日横浜髙島屋7階特撰和食器すごい箸・名入れ実演販売
12月3日~12月9日松屋銀座7階テーブルジョイすごい箸・名入れ実演販売
12月3日~12月9日横浜髙島屋7階特撰和食器和うるしの器展
12月3日~12月16日日本橋髙島屋7階特撰工芸サロン京都 小田益 京陶人形
12月3日~12月31日新宿髙島屋10階和食器すごい箸・名入れ実演販売

【 中部 】

開催期間百貨店名開催場所催事内容
10月29日~11月4日JR東海高島屋ぬりもんいわてのうるし展
10月29日~11月4日星ケ丘三越6階わんなり七宝焼シルバーアクセサリー
10月29日~11月4日松坂屋名古屋店本館6階ぬりもん百木根作品展
11月5日~11月11日JR東海高島屋ぬりもん栗久 大館曲げわっぱの技展
11月5日~11月11日星ケ丘三越6階わんなり木工房 大地
11月12日~11月18日JR東海高島屋ぬりもん城崎月甫 うるし展
11月12日~11月18日星ケ丘三越6階わんなり奈良印傳工房 南都
11月12日~11月18日松坂屋名古屋店本館6階ぬりもん木の新しいカタチ
11月26日~12月2日遠鉄百貨店7階クリエイティブ工房M‘CO山下真紀 ココロときめくジュエリー
11月26日~12月2日松坂屋名古屋店本館6階ぬりもん奈良印傳 南都 販売会
11月26日~12月9日JR東海高島屋9階特設会場迎春縁起市
11月26日~12月25日JR東海高島屋ぬりもんすごい箸・名入れ実演販売
12月3日~12月9日星ケ丘三越6階わんなり備長炭オブジェ 迎春フェア
12月10日~12月16日星ケ丘三越6階わんなり栗久 大館曲げわっぱの技展
12月10日~12月31日JR東海高島屋9階特設会場迎春縁起市
12月17日~12月25日星ケ丘三越6階わんなり帯アート 「福のもの」
12月26日~12月31日星ケ丘三越6階わんなりすごい箸・名入れ実演販売

【 関西 】

開催期間百貨店名開催場所催事内容
10月29日~11月4日神戸大丸7階漆器売場十勝 木のうつわ
10月29日~11月4日西宮阪急1F和食器売場岡崎箸ネーム入
11月5日~11月11日神戸大丸7階漆器売場煤竹工房 奥出雲
11月12日~11月18日神戸大丸7階漆器売場岩手 安比塗
11月19日~11月25日神戸大丸7階漆器売場木版画 縁
12月3日~12月9日西宮阪急1F和食器売場岡崎箸ネーム入

【 中国・四国 】

開催期間百貨店名開催場所催事内容
10月30日~11月5日福屋本店6階催事スペースすごい箸・名入れ実演販売
11月13日~11月19日福屋本店6階催事スペース有田 器挑ぎんや
11月13日~11月19日福屋本店6階催事スペース片山康子創作帽子展
11月20日~11月26日福屋本店6階催事スペース広島銅虫展

【 九州 】

開催期間百貨店名開催場所催事内容
10月29日~11月4日鶴屋5F和食器売場一閑張 蛯谷工芸
10月29日~11月4日鶴屋5F和食器売場もこれび堂
11月5日~11月11日鶴屋5F和食器売場石原木工所